top of page
葛飾区 水元公園
〒125-0034 葛飾区水元公園3-2
TEL 03-3607-8321(水元公園サービスセンター)
◆アクセス
JR常磐線(東京メトロ千代田線乗入)「金町」・京成金町線「京成金町」から京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分
※3月から11月の土日祝日は、午前9時から午後4時40分まで金町駅発着で公園沿いを走る循環バスが運行されています。 駐車場(有料)
⇒公園に関する最新情報は、下記URLにてご確認ください。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/mizumoto/index.html
《概要》
水元公園は、葛飾区に位置する都内最大規模の公園で豊かな森林を擁し、また水域面積の大きい水郷公園としても有名である。
小合溜(こあいだめ)という大小水路が園内を走り、水郷景観を作り出しています。
園内には200本のポプラ並木や約1,800本ものメタセコイヤの森があり、この周辺および隣接するせせらぎ広場や広い芝生が広がる中央広場辺りが家族写真の撮影に適しています。
また小合溜の対岸は三郷市のみさと公園があり、水面の背景に自然が広がる抜けのいい写真を撮ることができますよ。伸び伸びと大空に手を広げ、水鳥を無邪気に追うあどけない姿など、バースデー記念や入園・入学や卒園・卒業の思い出写真なども思う存分にお撮りすることができます。
bottom of page