top of page
江戸川区 小岩神社
〒133-0052 東京都江戸川区東小岩6-15-15
TEL 03-3657-6168
◆アクセス
電車の場合
総武線小岩駅東口改札を出て、東へ徒歩約8分。
自動車の場合
境内に駐車場あり
※混雑時は周辺の私営駐車場をご利用ください。
◆ご祈祷
受付時間 9:00~16:00
随時受付、予約制なし
⇒ご祈祷料や行事日程などの最新情報は、下記URLにてご確認ください。
http://koiwa-jinja.com/index2.html
《概要》
元々下総の国の国府(現・千葉県市川市)に位置していたが、天分5年(1563年)に小岩の地に遷され小岩の総鎮守として崇敬されている。
創建年代は不明である。古くは「五社大明神」と呼ばれていたが、明治時代に「天祖神社」に改称され、その後小岩神社と再改称されました。
昭和37年(1962年)に旧社殿の老朽化から現社殿が竣工された。ひっそりとした住宅街にありますが、その境内は比較的広く7つの末社が配されており、小さめの鳥居や石畳を利用した撮影や、稲荷神社には赤い鳥居が連なったスポットもあり、七五三の可愛いお子様の写真も撮りやすい神社と言えるでしょう。
bottom of page